うめ缶

好きなものだけつめあわせ

散歩

住んでいる宝塚や関西、ときどき東京をお散歩しています

ダリア摘みで小指の先ほどの小さな王子様に会いました

先日、ダリアの花摘みに行ってきました。すると何か視線を感じて… かわいいコがこちらを見つめていましたよ笑小指の先ほどの小さなコあ、爬虫類が苦手な方はごめんなさい。ダリアが主役のはずなのに、わたしには主役を食うかわいさでした! 宝塚のイメージは…

意外と季節が感じられる場所!手水のダリアに癒された伊和志津神社

本格的な夏が始まりましたね。 少し前ですが久しぶりに伊和志津神社へ行ってきました。夏の散歩途中の神社。 木陰が涼しくてやっぱり心落ち着きます。最近心の中が忙しかったからかな? 手水にはダリアの花が。 華やかなダリアにまた癒された〜。 境内では夏…

世知辛い世の中で楽しむからこそ!新しい宝塚ホテル「アンサンブル」でのランチ

先日、新しい宝塚ホテルの「アンサンブル」でランチを楽しみました。 新しい宝塚ホテルでのランチはこの日が初めて。 以前は家族の誕生日によく利用していた宝塚ホテル。 思い出深い場所ですが、夫の誕生日を建て替えた新しいホテルでお祝いしました。 お昼…

わたしはわたし。 ほんとそう。 最近よく思うこと。熊谷守一展へ。

少し前ですが熊谷守一展へ行ってきました。 わたしはわたし。ほんとそう。最近よく思うこと。 熊谷守一は1880年(明治13年)に岐阜県に生まれた画家です。 今年は生誕140周年の年。 知っているイメージでは単純な線で計算された構図「モリカズ様式」が印象的…

まだ昔の彼が忘れられないみたい!夢のつづきの宝塚ホテル

宝塚に住む私。先日新しくオーブンした宝塚ホテルに行ってきました。 外観は大劇場の隣に違和感なく並ぶ素敵なデザインで、壁の色も屋根の色も大劇場と統一感がある柔らかい色。 レリーフも旧ホテルに似ててエレガント。 曲線が美しい植物モチーフです。 中…

水に浮かべた紫陽花に癒された久安寺

少し前ですが紫陽花を見るために訪れた久安寺。池田駅からバスで15分。この日はとても暑い日でした。 すぐに水に浮かべた紫陽花が出迎えてくれました。 風に流れて見てると癒されましたよ。 この日は午後だったので午前中の方がもっと紫陽花が生き生きしてい…

梅雨はとっても苦手だけど紫陽花がきれいなことだけは好き。 先日の北山緑化植物園の続きです。

梅雨はとっても苦手だけど、紫陽花がきれいなことだけは好き。 先日の北山緑化植物園の続きです。 北山緑化植物園は西宮の山の方にある植物園で、歩きながら愛でる花たちはとっても自然でのびのびしているように感じます。 気持ち良さそうだし私も気持ちいい…

久しぶりの北山緑化植物園で

久しぶりの北山緑化植物園。 夙川駅からバスに乗るつもりが1時間に1本しかなくて甲陽園まで阪急で。 今まで宝塚から山を越えて車で来てたから近いと思ったのに、甲陽園駅から歩くとこれがなかなかこたえました(笑) 住宅街を抜けて炎天下の中急坂をてくてく…

メランコリックな静かな雨の日は梅雨が好きでなくてもそれなりに楽しみたい〜夙川の紫陽花

夙川に紫陽花を見に行きました。毎年かわらない可憐な姿を確かめに。 夙川といえば桜だけど紫陽花も素敵です。紫陽花はピンクもいいけど梅雨の雨の日は青が似合いますよね。 ピンクは濃いより淡い方が好き。 濃いピンクは紫陽花に限っては自己主張の強い女の…

マジックアワーのグラデーションがあまりにもきれいで

仕事帰り。 マジックアワーのグラデーションがあまりにもきれいで、思わずパチリ。 太陽が沈む方向と真逆の位置なのにこんな色を見せてくれました。 マジックアワーは日が沈むほんの少し前、太陽の光が赤く淡くなんとも言えないあたたかみを帯びて輝く数分の…

メスキータの悲しい最期とコロナ禍を生きることを考えた〜西宮市大谷記念美術館「メスキータ展」へ

メスキータ展に行ってきた。全国巡回を待ってコロナで延期だったのでやっとです。 昨年2019年に東京ステーションギャラリーで開催されてからの巡回展。 西宮市大谷記念美術館で4/4(土)から開催されるはずだったメスキータ展がようやく始まりました。 サミ…

閉館前に撮っておいた阪神間モダニズム古塚正治設計の宝塚ホテル

少し前の2月のことでしたが、建て替えのため宝塚ホテルが閉館する前に名残惜しくて写真を撮ってきました。 1926年(大正15年)創業。 創業時からある旧館は古塚正治設計。 阪急間モダニズムを代表する建築家の一人です。 他には、 正司家住宅(宝塚市)〜登…

自粛している間に宝塚はベルサイユのばらが見ごろです

バラの季節ですね。 自粛している間に季節はちゃんと進んでいました。 阪急宝塚駅の前にあるゆめ広場ではバラが見ごろ。 バラって本当に病気になりやすくてお世話が大変な花。 こんなに美しく咲いてくれて、いつもお世話をしてくださる方々に感謝です。 オス…

早朝見つけた紫の君「いずれショウブかカキツバタ」

近ごろは暑くもなく寒くもなくて、朝歩くことにしてからはその時間がいい時間になっています。 早朝ウォーキングでいいことは気づきが多いこと。 人影はなく車もほとんど通っていない朝は、空気が澄んでて頭がスッキリ。 人の出す生活音がない時間は歩いてい…

宝塚花のみちのオスカルとアンドレに真紅のバラが咲き始めました

花のみちにもバラが咲き始めました。 知らないうちにもうそんな季節だったんですね。 宝塚の花のみちの途中、宝塚大劇場の前にあるオスカルとアンドレ像のまわりには真紅のバラ「ベルサイユのばら」が植えられています。 早朝ウォーキングで前を通ったとき思…

京都の東寺に行く前に立ち寄ったカフェポシェのプレッツエルのホットドックプレート

3月のこと。 東寺に行く前に立ち寄ったカフェです。表面がパリッとしたプレッツェルのホットドックプレートランチ。 丸ごと焼いたとろっとろの玉ねぎやホクホクのじゃがいも。お野菜たっぷりで美味しかった。ホットドックの種類が多くて悩んだけれど、目にも…

コロナ後は魅力的な本屋さんと美術館とカフェへ

おやつ消費が爆上がりな近ごろです。 本屋さんで一目惚れの本がこちら。 「関西文系散歩」 店主のセレクトが個性的な小さな本屋さんや古本屋さんがたくさん紹介されていました。 あと気になる美術館と博物館も。 神戸市立博物館は2019年11月にリニューアルオ…

緊急事態宣言延長でアラフィフが思うことは愛を込めてお金を使うこと

今日から5月。 とうとう5月ですね。 緊急事態宣言は延長される方針と安倍首相が表明しましたが、出口の見えない自粛に辛い思いを抱えている人も多いと思います。 私は職場が閉店状態。 自宅でひたすら自粛する日々の中、何か誰かの役に立てることはないのか…

アラフィフにはしんどい自粛生活で生活リズム崩壊

昨夜はとうとう一睡もできないで早朝の川辺へ。 完全に生活リズム崩壊です。 体力をつかわないと、こんなにも眠れないとは。 新型コロナウイルスで自宅にこもってて同じ思いの方が多いのでは? 生活リズムが乱れると体の中の体内時計が狂ってきます。 この体…

今日の七十二候とハナミズキに脳内再生

今日から七十二候の「霜止出苗(しもやみてなえいずる)」。 だいぶ暖かくなって霜が降りなくなって、そろそろ苗が育ってきて田植えの準備です。 近くに田んぼがあると、その風景の変化で季節の移り変わりを感じることができるのに、今住んでいる場所には田…

力をくれる阪急電車と宝塚大劇場の景色

長い自粛生活。 どうも出口が見えないような気がしてしまって、ネガティブになりがちな今日この頃。 運動不足もあるけど、私は最近すっかり生活のリズムがずれてしまいました。 身近な景色が愛おしくさえ感じる今日この頃。 今までの当たり前が今はどんなに…

外出自粛で体がこわばり夕暮れ散歩

夕暮れ散歩。 川沿いは風が心地いいです。 外出自粛で体がこわばってきたので、ちょっと散歩。 外の空気はおいしい。 今までは当たり前の景色が近頃は大切に感じます。 桜が舞い散る風がやわらかい。 動画撮ってみたけど難しい! 上手く撮れるように、これか…

心に響く虹始見(にじはじめてあらわる)

今日4月14日から七十二候では「虹始見(にじはじめてあらわる)」。 七十二候の中でも好きな候。 なんだか希望を感じる気がします。 乾燥した冬から虹がかかるほど潤ってくる時季。 新型コロナで自粛生活を強いられる日々に本当に響くなぁ。 日本の七十二候…

ソーシャルディスタンスを保ちながら宝塚散歩

先日の雨が降る前の武庫川沿いの桜。 河川敷にはコロナ疲れを癒す人々がたくさん散歩に来ていました。 もちろんソーシャルディスタンスを保ちながら。 武庫川観光ダムにある水色の小屋のような施設はなんとなく洒落ていて好きです。 阪急宝塚駅から武庫川の…

コロナに負けない散歩道は阪急電車と桜の最高のコラボレーション

昨日の桜今日の雨でだいぶ散ってしまったかな。 今年の桜の風景は今までに見た景色と随分違う。 なんとなく心晴れやかでない。 晴れやかになりたくて見ている、そんな感じでしょうか? 緊急事態宣言から自宅待機となり、食料を買う以外は外に出ない生活が始…

仕事帰りの夜桜に思うこと

仕事帰りの夜桜。 8分咲きくらいかな。今年の桜はきれいなのにいつものように気分は上がらない。こんなのはじめてだよね。 今日、仕事してるとお客様とコロナウィルスの話になった。 「私、戦前生まれでしょ。戦争の時を思い出すわ。こんな雰囲気やったよ。…

神戸のかわいいマンホールに癒される

神戸のマンホールの蓋かわいいよ。 自然が豊かで生き物がいっぱいいる神戸、開港150年の神戸港をイメージして作られたデザインなのだそう。 可愛行くて癒された〜。何度もここ通ってるのに、なんで気づかなかったんだろ?もっと下を向いて歩こう。 兵庫県立…

ようやく「ゴッホ展」開館!水面に漂うような黄色が兵庫県立美術館に

水面に漂うような黄色が兵庫県立美術館のエレベーターホールにゆらゆらと漂っていました。吹き抜けの光がコンクリートに影を落としていて、それも含めて作品なのでしょうか? 彫刻家の新宮晉さんの作品で「星の海」 今後常設になるそうです。無機質なコンク…

弟テオに感謝したくなった「ゴッホ展」

少し前ですが「ゴッホ展」に行ってきました。 毎回兵庫県立美術館にくるとまずはここで写真を。 4面チェックしました。 ゴッホといえばドラマティックな人生を思い浮かべますね。 人生の中の僅か10年という短い時間にハーグ派、印象派の画家たちから影響を…

東寺でご朱印いただきました

先日の東寺のご朱印。 早咲きの桜咲くよい日にいただきました。 .東寺へ行ってきました。お天気よくて、それだけでもラッキーなのに、なんと早咲きの桜が。一木だけ咲いていてベストポジション!桜には早いと思ってたけど、思わぬご褒美をいただきました。そ…